一本義ブランド再編第2弾、大吟醸「事無笑酒(ことなえぐし)」新発売!高級酒をもっと身近な日常へ!
2022年04月08日
同蔵は昨年ブランド再編を行い、福井テロワールのこだわりから、使用する酒米は福井で生産された福井独自の酒米に限定して、そこから生まれる一本義にしか出せない「新たな口中感の創造」に取り組んでおります。
そのブランド再編による高級酒の新商品の一つが大吟醸酒「事無笑酒」です。福井県産の福井独自の高級酒米「さかほまれ」を使い、精米歩合30%、蓋麹による製麹、伝統的手法の「槽搾り(ふなしぼり)」など、手間暇をかけて誕生しました。
透明感に優れる香味の綺麗さ、柔らかにまとまる極上のまろみをご堪能下さい。
週末の食卓、ご友人との食事会、ご挨拶用の手土産の品として、高級酒をもっと身近な日常でお楽しみいただけるよう、お求めやすくお届けいたします。
720ml 3,245円(税込)
福井県認証特別栽培米さかほまれ30%精米、アルコール度17%
「事無笑酒(ことなえぐし)」の意味
応神天皇が詠まれた歌「須須許理が醸みし御酒に我酔いにけり 事無酒(ことなぐし)笑酒(えぐし)に我酔いにけり」(古事記)から。「事無酒」は、病気・災厄を祓う天下泰平の酒を意味し、「笑酒」は心が楽しく顔がほころび、笑顔がこぼれる酒を意味します。酒造名人(須須許理)の醸した酒に、すっかりとご機嫌になられた歌に出てくる、二つの酒を合わせて商品名としました。
ご購入はこちら↓
https://www.kawavata.com/liquor//ippongi.html#liquor00121